サク 35 STONESさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2021/10/30 15:16
    • 僕はロックなんか聴いてきた
    • コメント(0)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • 最近というかジョン・ライドンを取り上げた割りと初期から永野チャンネル観てる。「誤解されたくないんだけど、音楽専門に語るチャンネルにしようと思ってないんだよね」と言いつつ、コロナ禍の制限からかロックと映画語ってばっかりいる。

      この人の切り口がロックファンというか完全にリスナー目線で、たぶん楽器やらない人。ピストルズ→U2→ブライアン・アダムス→ニルヴァーナ→ナイン・インチ・ネイルズが主な遍歴で、「金がないから雑誌のレビュー当てにして外したくない」とか「ピストルズは写真集から入った」とか恥ずかしげもなく語られてるのがいい。

      共感できるのは「自分の人生追い詰められてる時に暗いロックは聴けない」とか「おまえらこういうの好きなんだろ的なのが透けて見える作品で嫌いになる」とかかな。

      個人的には自虐で「ロックなんて聴かなきゃよかった」だったりする。
      やっぱブラック・サバス好きな人生より普通にKing Gnu聴いてる方が分かち合える機会多いじゃん!一曲も知らんけど。キングジョーなら知ってる。特撮で初めて合体シーン撮ったやつ。

      そもそも93年になぜ25周年のディープ・パープル聴いたんだろう。人生いろいろ、ロックもいろいろ。俺が好きなロックが後に王様に虚仮にされたのは虚しかったな。

      内容ちょっと紹介すると、プライマル・スクリームの章が面白かった。YouTubeにもサマソニ02のライブ上がってるけど、なんで「ドレスデン」とか「スワスティカ・アイズ」とか「コワルスキ」で享楽的に踊れるんだろうって不思議だった。

      あと、本って最近高いね。税込1,760円だった。10年前なら1,200円ってとこか。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

サク 35 STONESさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記