サイコ☆がんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/3/25 13:15
- 久しぶりの日記(*^▽^*)
-
- コメント(1)
- 閲覧(17)
-
-
- 昨日は朝早くからなばなの里に行ってきました。天気もよく暖かくてもう春満開で行く道中さほど混むこともなくなばなの里に着きました。駐車場が無料でスゴく良心的で嬉しい所です。今年は熊本がテーマだったらしく、くまモンの宣伝がたくさんしてありました。18時くらいにくまモンが来るみたいな事が書いてありましたが、その時は食事中だったので見れませんでした。
昼頃に到着してなかに入るともう桜が満開で迎え入れてくれてスゴく綺麗でした。広大な広場をゆっくりと回りながら途中でソフトクリームなどを食べてはまた歩いてとなかなか運動になりました。桜以外にもチューリップが咲き誇ってるエリアもあり、色々な種類のチューリップがあり思わずに口ずさんで♪唄ったらてんとう虫のサンバやって(笑)急にチューリップの歌が出てこなかったよ。次にベゴニア館に行きました\(^^)/ここの花はすごく鮮やかで迫力があり綺麗でした。たくさんのベゴニアに囲まれながらのティータイムはセレブ感いっぱいで優雅な一時を過ごせました。たくさん色々な花をみて夕方になりお腹も空いたのでレストランに行きました。ここでもお得ポイントは入場券が大人1人2300円なのですが、園内での食事やお土産代に使える1000円分のクーポン券が付いてるので実質1300円でさらにベゴニア館の入場に1000円かかるのですが、14時までに入場券を買うとベゴニア館のチケットも付いてくるので300円で入れたことになり得した感じがしました。教会隣りのレストランでステーキを食べました。めちゃボリュームあり柔らかくて美味しかった♪クーポン券1000円では食べれないけど!Σ( ̄□ ̄;)足しには出来たから良かったかな(笑)日も暮れていよいよメインのなばなの里イルミネーションに(*^▽^)/光の雲海や2本の大きな木、光のトンネル、等々…色々キラキラとしたイルミネーションがまた最高の演出で素敵だった。夜桜も一緒に楽しめてしかも夜でも暖かくて嬉しい限りでした。光のトンネルをくぐり抜けると、最大級のくまモンと熊本のイルミネーションのショウが映し出されていて可愛くもキラキラ綺麗でした。ゆっくりと色々なイルミネーションをみて最後はたくさん歩いた足を休めに足湯にゆっくりと入りながらイルミネーションを見て最後閉村するまで丸1日を過ごしました。楽しすぎてあっという間の1日でした。
- 昨日は朝早くからなばなの里に行ってきました。天気もよく暖かくてもう春満開で行く道中さほど混むこともなくなばなの里に着きました。駐車場が無料でスゴく良心的で嬉しい所です。今年は熊本がテーマだったらしく、くまモンの宣伝がたくさんしてありました。18時くらいにくまモンが来るみたいな事が書いてありましたが、その時は食事中だったので見れませんでした。