トラビス∞さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/10/13 22:48
- 鶴市
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- 鶴市
おじいちゃん
漢字合ってるかな?
ウチの初代当主
仕事は…
農業しながら冬は造り酒屋に働きに出て
トタン板の加工もしてたっけ
コテ熱して接合したり
帰って来る時のお土産は
必ずゼリービーンズと麦チョコ
一回妹と二人名前入りのTシャツ
メッチャ嬉しかったっけ
幼稚園の時
風邪引いて帰る時自転車の荷台
気持ち良かった
春
農業としては
田んぼや畑、山もあったから
後ろついて
椎茸植えるのにドリルやトンカチつかったり
蜂に刺された時に
毒吸い出してくれたのも
おじいちゃんだったけ
夏
海に行く時は必ず
ミカン袋とドラバー
サザエやベベなんかの貝が大好き
蜂の子も大好きだっけ
あと鮒や鯉の刺身
隣町の祭りにも連れて行ってもらって味噌田楽みたいなのがメチャクチャうまくて
冬
中耳炎で町に出た時は
蕎麦食わしてくれて
おじいちゃんはいつも「ムッツリ」
本当に何の職人か分んないけど
そうだ
おじいちゃんが
むせ返るほど笑ってた
俺が何才だっけ
隣で飯食うお父さんのビール盗み飲みして
知らん顔してたら
父さんが
「アレ?無ぇ??」
って
おじいちゃん
マジ吹き出して笑ってて
誰もおじいちゃんが何で笑ってるか分んなくてキョトンとして
秋。
最後の言葉は
『あーしんど』
だったらしい
おじいちゃんが家に帰って来た時
父さんが庭から床の間に運んだ。
まだ暗かった。
まだ『死』って言うものがよく分からなくて
多分俺もキョトンとしてたんだとおもう。
俺の中じゃ
『気難しい職人』
『自転車』
『白髪で角刈り』
『無口』
『お酒』
『低い声』
ついて行けば何か美味いもん食わしてくれる
『おじいちゃん何これ?』
が俺の口癖。
あれ?
食いもんばっかだorz
- 鶴市