亮ぺいさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/1/3 21:44
- 宇宙からのお年玉
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 【しぶんぎ座流星群】 ■どんな流星群? しぶんぎ座流星群は、三大流星群のひとつとして、毎年安定して多く流れる流星群! 毎年新年を祝うように、正月明けにピークを迎えます。 ピークに集中的に多く見ることができるのが特徴的です。 ■どこに見える? 1/4 3時頃 放射点は、夜遅くに北方向の空に姿を現し、深夜にようやく空高くに昇ります。 ピーク当日は月が東の空で輝くため、月明かりが心配…。 月を目に入れないようにして、夜空を見上げるのがオススメ。 《出現期間》 1/11/7頃 《ピーク》 1/3(木) 22時頃 しぶんぎ座流星群は、ピークに集中的に多く流れます。 そのため、1/3(木)夜4(金)早朝ほど流星に期待できます。