メシエ☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/13 6:47
- 俺たちの戦いはこれからだ!
-
- コメント(6)
- 閲覧(291)
-
-
- ニュース日記 について:
- オダギリ先生の次回作に御期待ください!
ジャンプの10週打ち切り作品ならこんな感じで終わるんですが。
まあ、企画段階から名作『パパはニュースキャスター』に似てるってクレームがついてたりして、微妙な感じではありましたが。
ドラマ自体はたしかに面白くはなかったけど、視聴率3%とるほど酷いかっていうとそうでもなかった気が。
マルモが当たったんでこの枠はその路線でいくつもりなんでしょうね。
次はトヨエツと芦田愛菜ちゃんの難病ものだそうですし。
主題歌の斎藤和義さんも視聴率40%の『家政婦のミタ』から3%打ち切りドラマと凄いギャップですが、曲自体はこのドラマの主題歌『月光』の方が好きなんですけどね。
とにかくあと四回で終わらせなくてはいけないわけで、自分なりに改善策を考えてみました。
まず今日の放送の冒頭でいきなりオダジョーは交通事故で死亡。熱海に行って栗山千明と捜査官になります。
残された子供たちと藤竜也は芦田愛菜よろしく子役で一儲けしようと芸能プロダクションにオーディションに行きますが、何故か藤竜也が合格。
ジジドルとして活躍。巣鴨のHMVでデビュー曲『恋人は介護ヘルパー』が10週連続一位を記録してMステでタモリとサングラストークに花を咲かせます。
ヒロインのはずなのに『サザエさん』のアナゴさんより印象が空気だった貫地谷さんは間違ったキャラ付けに走り、「あたしはムチムチしてるだけでデブじゃないのよ」とわけの分からない理由で子供達を虐待。
それを見たトータス松本が「俺が主演した『ギンザの恋』も打ち切りだったって事は内緒だぜ」とメタ台詞を残して貫地谷さんと心中。
最後は成長した子供たち三人が警察に入り
特命課に飛ばされて水谷豊に挨拶したところで終了。
テロップで「続きはテレ朝の水曜9時でね!」
こんな感じでどうでしょうか。
あっ、ユースケ・サンタマリアの事を忘れてました。
途中で藤竜也と腐女子大喜びな展開をねじ込んでおきましょう。
「悪いが、ホモ以外は帰ってくれないか?」的な。