☆まる王☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/6/18 14:29
- 人間とは自分とは
-
- コメント(3)
- 閲覧(12)
-
-
- 今のおれにはためらいのない思いが必要やな。
思えばなんかあったらきれい事ばっかり言ってた気がする。
『正しいかどうかとか、そんなことどうでもいい。この思いにだけリアリティーがあればいい。』
ほんまにその通りやわ。
追い込まれてる状況で今こうするのが正しいのかなとか考える事なんてどうでもいい。
必死になったらそんな余裕ないはずや。
自分の思いに正直になってそれを全力でぶつけるだけ。
…口で言うのは簡単やなぁ~
全力でぶつけるために、自分には何ができるやろうと考える時点でそれは正しさを探してしまってるって事なんか
ちょっと違うよな。
分かった。『正しいかどうかとかそんなことどうでもいい』って言うより、『自分が正しいと信じた道に行けばいい』んや。
要は、人の目を気にせず、人の考えてる事に合わせようとせず、自分で考えて信じた道を行けって事やな。
それがもし間違ってたらきっと誰かが間違いを正してくれるはず。
でもそれでも信じた道を変えようとしなかったら、人に嫌われる事もあり、結局最後に独りぼっちになってしまう可能性もある。
それはきっと明らかに間違ってるのに頑固になって余計強がってしまってるだけ。
人の意見に耳を傾けるのも大事。
人の考えを分かろうとするのも大事。
でも傾け過ぎたら今度は自分ていうモノがなくなり、自分らしさがなくなり嫌われ独りぼっちになる可能性がある。
人間関係って難しいな~
おれもう23やのにまだ何も分かってない。
自分で良し悪しをちゃんと理解して空気を読んで、人に頼っていいポイント悪いポイントを分かりつつ自分らしさも捨てない。
まあケースバイケースっていう簡単な言葉の中に色んな意味を入れとこう。
ていうかこういう事考えてる時点でおかしいんやろうな。
ほんまに人柄が良い人ってこんな事考えずに自然にできてるんやろうし。
ていうかおれ何書いてるんやろ(笑)
よし、人がどうとか自分はどうとか、そんなんも全部含めておれはおれなりのやり方、自分の信じたやり方をして行こう。
いや~、なんでこんなん書いたのかさっぱり分からん
- 今のおれにはためらいのない思いが必要やな。