まつくん☆♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/11/29 10:03
- ■そのままで、いいよ。
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
人が変わろうとするときって、恐れを感じるよね。
だって、それまでの自分を手放さなくてはならないから。
同じように自分に戻ろうとすることも恐れを感じるんだろうなって思った。
元々、生まれたときは無垢だった俺たちは、様々な観念、価値観、思い込みを刷り込まれて育ってきた。
イメージの自分だね。
イメージの自分ってどうに作られるか知ってる?
最近知ったんだけどね、頭ん中の記憶で作られるんだって。
だから、ほとんどの人が自分はこういう人間ですって言ってる自分は、記憶の集合体でしかないわけだ。
もっと突っ込んで言うと、幻想なわけよ
じゃー、もし記憶がなかったら、そこにいるのは誰になる?
フフ…
世の中のほとんどの人が、自分はこういう人間ですってイメージをしてる自分が本当の自分だと信じて疑わない。
本当の自分ってなに?
そんなこと考えもしないし、自分をごまかし続けてきた俺たちだから、それにふと気付くことも容易ではないのかもしれない。
俺は、世間一般の人よりヒネくれてて、クレイジーだから、そんなことにふと目が行った(笑)
俺ね、ずっと変わりたかった。
なんでかって言われたら…
多分、自分を否定してたから変わりたかったんじゃない?
だって、よくよく考えてみてよ。
いまの自分にを出せてれば、変わりたいなんて気持ちは出てこないんじゃないの
今、変わりたいって全然思わないんだよね
変わらなきゃいけない自分なんてどこにいるの?
どうして変わらなきゃいけない?
そっちの方が疑問
ただ、自分に戻りたいと思う。
何者でもない自分へ。
禅の世界では、「無位の真人」って言うよね。
一人の特別な人じゃなくて、ごく普通の一人になりたい。
自分を変えようと思うより、自分を知ろうとすることの方が、健全だと思うけどな。
自分を変えたいって、イメージの自分をどうにかしたいってことでしょ?
生きてるうちに、たくさん服を重ね着しちゃった俺たち。
アチィ②言いながら、重くなった身体を引きずって、がんばって歩いてるのが俺たちじゃない。
いっぱい重ね着したからこそ、一枚一枚服を脱いだときに清涼感と解放感を味わえるのかもしれないね。
ねっ、人間って面白くない?笑