殿一気さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/10/14 18:21
- 船釣日誌Vol.20
-
- コメント(6)
- 閲覧(28)
-
-
- 9月末に釣へ行ってきました
今夏秋唯一の編成釣です
【狙物】
・泳がせ大物釣
【釣果】
・カンパチ*1
・ウメイロ*4
・ムロアジ(生餌用)*数匹
銭洲へ行くこと苦節3回,
やっと銭洲のカンパチGet♪
今回は船酔い対策として
追加料金払ってVIPルームで就寝
通常は船底側のベットルームですが
今回は上部側だったので船底に
波が当たる音はしても振動は来ないので
到着直後の船酔いとも無縁で居られました
到着後は各自準備に取り掛かりますが,
1人だけまごつき餌釣に遅れる…orz
8:00位からやっと本命釣に参戦するも
1投目は何も当たらずポイント移動
2投目,着底後すぐ底取⇒4m巻いた瞬間に
前当たり無く竿がガンガーンと一気に撓る
7月に別の釣で根掛かり連発していたこともあり
反射的に竿先跳ね上げてリールを巻くも…
おっ!巻ける…再び竿先上げてリールを…巻ける♪
久々に根掛かり以外の物が来た~
超下手鈍間準備も一番槍Get
揚がって来たのは5.7kgのカンパチ
カンパチ釣揚げるのはまだ2回目,
自前の竿で揚げるのは初です
今回も1週間熟成後に食しました
旨いと聞いていたカンパチの胃袋も
帰宅翌日に食すも, 塩加減失敗…
ちょっとしょっぱかったけど
酒の肴に合いそうでした
今回のカンパチは脂の乗り具合が良く
全身トロトロみたいな味わいでした♪
腹身は豚トロみたいなトロ身♪
鮪の大トロみたいに口の中で溶けるような
感じはしないですが, 食感にしっかりした
トロって感じです
椀に入っているのは鰤大根ならぬ
勘八大根です
材料はカンパチのアラ, 大根, 醤油,
トッピングワカメだけです
カンパチのアラは味が出てくるまでに
時間掛かりますが, 煮込むほど美味しくなります
…って今回初めて作って知りました
- 9月末に釣へ行ってきました