日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/10/9 1:46
- ZEЯMA解散
-
- コメント(3)
- 閲覧(24)
-
-
- なんか女の子って肘をピーンと伸ばしたとき関節スゲェ逆に曲がらない?
あれ好き
美しい
ニイチャンよぉ・・・
この世界入ってきたいう自覚があるんやったらぁ
ちゃんとオトシマエっちゅーもんを取るんがぁ
マァンドゥラゴルrァアアアアアアッ!!!!!!1111
私はZEЯMAの責任者だ
道仁死速狽改に出るよー出るよー言いながら二年ぐらいうじうじして今だに出れていないがちゃんと囲いとしての意識はある(囲いと書いてサークルと読む、わーカッコイー)
うじうじというが成長は(多分)している
個々々人として
画力なりDTM力なり
やりたいからやってる
やめたくなったらやめるだろう
サークルってそういうもの
仕事と趣味の違いだろうね
で
このタイトルはなんなの?
やめたくなったの?
そうではない
少なくとも誰もやめたいなんて思っていない
じゃあなんでや!
私にはポリシーがある
もう敵を作ることになるだろうが
はっきり言ってしまえば二次創作をやるに置いて原作への意識が低いというのは嫌だ
自分としてはー
とかじゃなくて
もうそういう奴が嫌いだ
度合いにも左右されるけど原作未プレイはもうダメだ
あくまで二次創作をする人限定でね
環境云々で出来ない人はいるけど絵描きソフトやDAWやってる人は環境ばっちしだもんね
手はつけたけど何年も放置とか
ダメなんだよもうオレはそういうのダメ
世間的には知らないけどオレからしたらダメ
STG苦手なら苦手なりに頑張れよと
イージークリア出来ませんって
それは練習を積み重ねたうえで出来ないの?
違うでしょ?
ゲーム自体好きじゃないって
もう
もうおまえどっかいけよ!(憤怒)
youtubeで原曲聴けますーとかイザ○イネットで会話が知れますーとか
そういうのはまぁ利用すべきだよ
便利だよ
もっともっとはっきりはっきり包み隠さずに言ってしまえばサークルメンツがダメダメである
メンツに原作取り組み試験を与えて見事にボッシュしたので解散しました
でも堂仁活動はやっていきたいのでこうしました
身内への度合いは厳しいです
かなり厳しいです
妹紅、諏訪子、こいし、ぬえ、マミゾウ、妖精魔理沙の6人を倒したらまた再開しようと
頑張って
小林さん(ホモ)
それではまた
会う日まで
ホモは嘘つき
このサークルにホモなんていません
だから私はこの解散という約束を守ったのだ(酒の席であまり安易に約束をしないほうがいい(至言))
- なんか女の子って肘をピーンと伸ばしたとき関節スゲェ逆に曲がらない?