MASAさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/6/6 1:35
- 東京&横浜旅行③
-
- コメント(2)
- 閲覧(10)
-
-
- 3日目は、浅草へ。
まず、雷門から仲見世通りを通って浅草寺へ行きます。修学旅行生がワイワイと歓談していました。浅草寺は、何回か行ったことがありましたが、そのスケールの大きさにビックリ。お祈りをした後、伝法院通りを通って、洋食屋のヨシカミへ。ソースの良く染み込んだハンバーグは、今回の旅行で一番美味しい料理でした。食後は、ローヤル珈琲店というレトロな雰囲気の喫茶店でアイスコーヒー。広々した店内はとても居心地がよく、ついウトウト。
それから、ホッピー通りへ。まず、正ちゃんという飲み屋でウーロンハイと牛煮込み。酒場放浪記の吉田類さんが好きそうなお店です。味の染み込んだ牛煮込みが凄く美味しい。
ホッピー通りで1軒梯子した後、神谷バーへ。日本最初のバーであり、明治の雰囲気が漂います。ここで、カニクリームコロッケを肴に、電気ブランと生ビール。電気ブランは、ブランデーベースのカクテルで、ブランデーの他に、ジン、ワインキュラソー、薬草が、秘伝の分量にてブレンドされているそうです。甘い味わいでしたね。名前に「電気」という文字が入っているのは、電気の存在が珍しいと言われていた時代に誕生したからです。時代に沿ってさまざまな言葉が流行しますが、この頃に流行していたのが電気という言葉。ここにブランデーの「ブラン」を組み合わせたことが、ネーミングのきっかけということです。
ずっといたい気分になり、とても名残惜しかったですが、17時半になったので、羽田空港に向かい、20時15分発の飛行機で北海道に戻りました。
- 3日目は、浅草へ。