MASAさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/11/10 4:49
    • 京都&大阪旅行レポ
    • コメント(3)
    • 閲覧(31)
  • "アバター"
    • 10/20から22まで、京都と大阪に旅行をしてきました。

      楽しかったですemoji
      月並みな表現ですが、京都は歴史と風情があっていいですね。
      1日目は、銀閣寺と哲学の道と南禅寺。南禅寺の三門からの景色は、本当に絶景です。夕食は、南禅寺の近くの『八千代』で湯豆腐を食べました。濃厚な味わいの豆腐でした。
      2日目は、まず貴船神社にお参りしました。貴船川はとても綺麗な川ですね。京都で1番好きなスポットです。昼ごはんは、貴船川に沿った『喜らく』というお店で、しゃぶしゃぶと鮎の塩焼きのコース。この日のお肉は近江牛ということで、とろけるような食感の絶品。鮎の塩焼きも香ばしくて美味しかったです。
      その後、貴船から鞍馬寺までの木の根道というハイキングコースを歩きましたが、登りがかなりキツく息切れしてしまいました。杉の木の根が地上に張り出しているのが印象的。
      鞍馬寺の仁王門に着くと、その足でバスと地下鉄とJRを乗り継いで伏見稲荷に向かいました。伏見稲荷は、異空間に迷い込んだような感覚を味わえムード満点です。
      夜は、祇園の小料理屋で、おばんざいに舌鼓を打ちました。だし巻き玉子や肉じゃがなど家庭的でいいですね。

      最終日は大阪。大阪は、どんな人でも受け入れる懐の深さを感じました。西成は、昼間から路上飲酒してるホームレス風のおっちゃんが沢山いましたが、絡まれたりすることもなく、安くて美味しいお店が多くて気に入りました。
      道端に大量の吸殻が捨てられていましたが、ボランティアの人が熱心に拾っていて感心しました。西成の『ちとせ』のお好み焼きはソースが甘口でしたが美味しかったです。
      その後、新世界に行き通天閣に登って、大阪市街を見下ろしてから、盛隆軒という串カツ屋で串カツを食べました。金属製の容器に入っているソースは使い回しでは無く、一人一人交換するとのことでした。食べた串カツの種類は、牛、豚、玉ねぎ、タコ、アスパラ、うずら、玉子、ウインナー、がっちょ(コチ)です。サクサクで美味しかったですよ。
      帰りは、天王寺からリムジンバスで伊丹に行き、18時45分発のANAに乗りました。

      アルバムに写真を載せておいたので、よければご覧下さい。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

MASAさんの
最新日記

MASAさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記