Aprilさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/6/26 21:09
    • ダメージランキング攻略?
    • コメント(0)
    • 閲覧(87)
  • "アバター"
    • 今回は複合単体のボス
      アレキサンダーmarkⅡ
      特長 命中低下のバフを使う
      部位 頭 右 左
      弱点 火
      オススメは全体攻撃持ちです。神獣の状態次第ですが自分10%フレンド40%なら闇光水火風の全体攻撃>火複数攻撃ですね。
      例SSディン火4回、SSカミル水全体、SSドロシー闇全体等 ※自分もフレンドもイフリート40%なら逆転します。
      編成メイン枠orサブ枠にエスメラルダ、プラトンⅡ持ちが居れば外してOKサブ枠にクリティカルUPの奥義持ちを入れましょう。メイン枠と同じ奥義でTP消費抑えれれば尚良し。
      イフリート持ちのフレンドを作りましょう。探せば結構居ます。お願いしましょう!
      また交替を上手く使い、後衛でステータスUPや属性ダメージUP等有利な状態を作りましょう。
      ノヴァゲージは100%にしてフレンドのイフリートを待機状態、TPも100でキャラのステータスがマイナスが無いorプラスが多くなるまで待ちます。
      ここから2ターンで場を作ります。
      1ターン目
      まずは全体攻撃持ちを前に出してイフリートを発動→前衛に攻撃UPバフが掛かります。※自分もフレンドもイフリートなら2ターン目開始時にもイフリート未使用のキャラを前衛に出してイフリート使います。次に火属性プラトンを使用→プラトンの★次第ですがTPが20~30残ります。ノヴァモード発動します→TPが30異常回復するので50~60残ります。→編成でスキル発動のダメージ期待値が高い位置に戻します。後衛で全体攻撃なら後衛等キャラを活かす位置。
      →1ターン目の攻撃
      2ターン目
      攻撃でTPが増えてます。クリティカルUPネウロイの狼等使います。
      2ターン目の神獣オススメは火以外の全体攻撃キャラを編成していたら対応属性モフィラ、イフリート持ちなら※使用
      ここまでで最低でも
      前衛に移動した3キャラ
      攻撃UP火装備UPクリティカルUP+ノヴァモード+1~2ターン中に発動したスキル効果+属性キャラならモフィラが乗っています。3ターン目まで最大支援状態なので2、3ターン中に敵の状態異常に掛からず各キャラのスキル発動数が多くダメージの乱数が高く偏る事をを祈りましょう。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Aprilさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記