ハゲチョビン?さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/31 13:45
- 小さい自分(T_T)
-
- コメント(4)
- 閲覧(27)
-
-
- いやいやー!
こんにちは(^^)/
最近コンビニで、自分の小ささを感じる事があります
店によって違いますが、カップラーメンを買うと「お湯は入れてきますか?」と聞かれる事がありますよね??
これ、けっこう迷惑なんですよねー
「はい!入れてきます!」と答えると、カップラーメンだけ袋に入れないんですよね(^^;)
コンビニで大量に物を買う俺にとって、袋が2、3個になる事は、日常茶飯事です。
それに、財布とかの自分の荷物もあるので、ここでカップラーメンを別で持たせようとする店員さんの好意は、俺にとって、悪意にしか感じません
だからといってお湯を貰うのに「お湯入れません」って嘘つくのも気が引けます。
そこで、ある日思いついたセリフ「お湯は入れますが、一緒に袋に入れてください!」と、言ってみようと思い、いざ、レジへ…
予想通り「お湯は入れてきますかぁ?」と聞かれます
キターーーー!と思った俺は気が動転して、シドロモドロに
「ぉゅは…;/‥*ぃっしょに…+°”-」と、モジモジしてる俺に、店員は「ん??はい??」と執拗に聞いてきます
もーー!!俺は知らない人と話したくないんだよバカヤロー!!って言ってやりたい
でも出てきたセリフは「あっお湯入れさせてもらいますぅ…」(T_T)
チクショー!どーすればいいんだ???
この間は、カップラーメン5個位買って、お湯入れる所で、どれを食べようかじっくり考えようと思ってました。
しかし、事もあろうか「お湯は入れてきますか?」と聞いてくるのです(×_×)
「はい!」と答えると、ご丁寧に「どれにお湯入れますか?」と聞いてくるじゃないっすかーー
その時はさすがに「やっぱお湯いいです」と言いました(^^;)
こんな小さい事を気にしてる小さい俺に、いいアドバイスくださいm(__)m
- いやいやー!