平成@る-ちんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/14 18:18
- 無事です。
-
- コメント(55)
- 閲覧(630)
-
-
私は震度7だった栗原市という所に住んでいます。
今ようやく電波が通りました。
しかし充電が危ないので
またいついじれるかわかりません。
今でも私の所は水、電気が止まっていて18時になると真っ暗でまわりが見えません。
水がないので、汚い話ですが、お風呂にも入れないし、トイレを使うのも限られています。
また電気も使えないので、ご飯はストーブで暖めて食べれるものだけ食べています。
テレビが見れないのでラジオで情報を得ていたのですが、やはり映像というものは大事で、実際周りで何が起きているのか全くわかりません。
今まで携帯も使えなかったので、身内の安否確認もできませんでした。
四日間この生活をして、分かったことがあります。
それは普段生活の中でしている食事や、携帯、テレビ、お風呂などがいかに大切かということです。
そして、水と灯り。
これらがない生活は不安で不安でどうしようもありません。
ラジオから聞こえてくるのは、余震の情報や、死人の情報ばかりで、余計不安定になりました。
今携帯を開いて、たくさん身内からメールがきてて、ありがたかったです。
また、あらゆるサイトにいくと、みなさんが協力して日記を回されていたり、復旧を願っていたりして下さっていて、感動して涙がでました。
日本は本当にいいところですね。
しかし一番の被害は津波です。
ラジオで何万人もの人が流されたということを聞きました。
まだ救助されていない方もたくさんいるし、私達より辛い思いをしている人がいます。
私達は経済的にはなにも力になれないと思いますが、みなさんの応援の声は本当に力を与えてくれると思います。
まだ、私の地域も未だに復旧していませんし、余震もきてて、いつ大きな地震か再びくるのか分からず不安な日々が続くて思いますが、周りの人と協力して頑張りたいと思います。
みなさんの無事を願って。
そして、勇気をくれたみなさんに感謝して。
最後まで読んで下さった方、ありがとうございます。