まさぴーやさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/3/16 9:18
- 地震その後3月15日
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 火曜日となる15日。各電鉄の自主規制による間引き運転もそうだろうが、思ったより電力使わなかったらしく、大規模な計画停電は実行せずに終わった。なんでも、各々の電鉄会社による運転休止や間引き運転は自発的に電鉄会社が計画して行ったとか。行政や電力会社からは一言も要請がなかったらしい。
結局、行政という所は国民負担により急場をしのぐ方法しか思いつかない組織で、バッサリと切り捨てのやり方をする事が今回明白になったな。
まあ、おかげて朝から電気が使用できた。
15日は政府の名誉?にかけても計画停電実行いや強行すると思っていたらやはり、おっぱじめやがった。今回は政府も東京電力も勉強したみたいで、電鉄の電気は止めないとの事。
あほか!あたりまぇや気づけそのくらい。
昼から住んでいるグループの番になり夜8時まで停電だ。さぞかし真っ暗闇なんだろうと帰宅のため電車の窓から町並みを覗いていると、明かりが灯ってる。んー、イマイチよくわからん。
なんでも、ある程度の電力を超えると実施し、実施しても全ての地区行わないのだとか。
- 火曜日となる15日。各電鉄の自主規制による間引き運転もそうだろうが、思ったより電力使わなかったらしく、大規模な計画停電は実行せずに終わった。なんでも、各々の電鉄会社による運転休止や間引き運転は自発的に電鉄会社が計画して行ったとか。行政や電力会社からは一言も要請がなかったらしい。