まさぴーやさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/13 15:47
    • 地震48時間後
    • コメント(0)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • 今日3/13日曜日14時46分で地震発生から48時間たちました。
      東北地方では次々に悲報が発表されてる。
      そんな中気になる報道があった。

      現在東北地方の被災地では電気が使えない。今となってはライフラインの一つとも言える携帯電話の充電を発電機から15分間だけ充電出来るらしい。
      そこで緊急を用さないmailはありがた迷惑になっているとか。
      緊急で必要なmailが見る事が出来ないらしいし、電池の消耗に繋がるとか。
      自重したほうがよさそうだ。

      さらに九州電力にお勤めの方がこんなmailを出されたそうです。

      ■お願い致します■
      本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西、九州電力からも送電を行うらしいです。
      >>一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
      >>
      >>わずかな協力で救える命があります!
      >>

      という文章です。
      なるべく節電に努めたいです。

      しかし、相変わらず余震が続きます。
      もう、震度3程度では驚かなくなった。

      気象庁から、ここ一週間震度6弱の余震があると言ってる。
      現在、公衆電話が無料で使用可能だ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

まさぴーやさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記