★キマグレ★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/9/5 23:02
    • 『楽園からの旅人』
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • 鑑賞日:9/2(月)
      映画館:神保町 岩波ホール
      製産国:イタリア


      『木靴の樹』や『ポー 川のひかり』などの名作を世に送り出してきた エルマンノ・オルミ監督作品。

      最近、ヨーロッパでは難民を取り扱った映画が多い。
      同じイタリアでは『海と大陸』、フランス映画では『ル・アーブルの靴磨き』をここ1年で観てきた。

      これらの映画に共通しているのは、違法入国をしてきた難民たちは警察に追われていて、主人公たちが対応に悩み苦しむ点。
      人道的に見れば、誰だって助けたいけれど、法律では禁止されている。
      警察さん、頼むから見逃してよ~と、観ているこっちは思うけど、現実はそう甘くない。

      日本では、馴染みのないように感じる難民問題だけど、日本海を泳いでいれば、北朝鮮からの難民に会うかもしれない。
      そんな時に自分ならどう思って、どう動くのか。
      けっして、ヨーロッパだけの問題じゃない。

      おじいちゃんフェチの私としては、老司祭を観ているだけで癒された。
      癒される場所間違ってるけど(笑)

      物語後半、老司祭が
      『善行は進行に勝る』
      と言うシーンがものすごく心に響いた。

      とても丁寧に作られた映画で、演技をじっくりと観られた。
      難民役の出演者はほとんどが本物の難民だそう。
      彼らのリアルな体験が演技に反映されていてすばらしかった。

      岩波ホールのエキプ・ド・シネマは、ほぼ漏らさずに1年半ほど観てきた。
      そろそろ会員になるべきかなと、思ってる。


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★キマグレ★さんの
最新日記

★キマグレ★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記