のちつなさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/5/24 21:13
    • 第12回ラーメン修行用具材の事
    • コメント(0)
    • 閲覧(7)
  • "アバター"
    • 前回は体調不良とかで来そびれてる間に終わってもてた・・・。
      今回は如何なる事やら。
      (後2~3回経て第15回くらいになったら具材も溜まって、
           自力で並盛り程度は出来るようになるのかな?)


      修行クリアの為に欲しい物


      ・釧路の新食感!生たこまんま  400個
      ・函館本線のいかめし      400個
      ・青森県鯵ヶ沢の養殖イトウパイ包み 400個
      ・弘前の母の味いがめんち    300個
      ・秋田名物八森ハタハタの三五八漬け 300個
      ・荒磯育ち!男鹿のぎばさ    300個
      ・秋田の伝統料理かやき     300個
      ・山形の郷土色からかい煮    300個
      ・米沢鯉のうま煮        300個
      ・山形の万能薬味だし      300個
      ・宮城の手作りしそ巻き(くるみ入り)300個
      ・仙台名産笹かまぼこ      300個
      ・故郷浪江町の味!ハムロール  300個
      ・会津若松の馬肉チャーシュー  300個
      ・福島川俣産しゃもの焼き鳥   300個


      御代は100個当たり金のニンニク一つ?
      と、当方の出せる具材。


      ・網走産ホタテ         1699個
      ・岩手三陸産真鱈の白子     300個


      相場はよく判らないけど、希望は同数交換(交渉には応じます)。
      交換具材は、うまさ30以上の地名入り修行具材なら、
      当方の希望以外でも応じますが、個数は倍とします。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

のちつなさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記