ぽぁぶうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/8/15 5:28
- スロについて
-
- コメント(0)
- 閲覧(85)
-
-
- 最近…アミューズメント化されつつあるパチスロについて
一般のゲームセンターにあるパチスロ台となんら…大した変わりないんじゃないって思う今日この頃(;¬_¬)
そろそろ…規制緩和しろよって…全遊戯に言ってやりたい(´_ゝ`)
そもそも…当方4号機まで…スロット打ってたけど
それは…設定推測要素(朝一リールのぶれ&子役カウンターの存在&閉店→開店時の仕込み)が多くあり、、
プレー中には…打ち手により出玉に差が出る(子役ゲームの存在&リプレイ外し&AT中の早打ち消化&ビタ押し)
それが出玉に結び付く快感を覚えたから
今の5号機規制は…万人が適当打ちでも同じ出玉&出玉率の制限&機械割範囲内に基本出ないと…
検定に通らなくなり…パチンコ店に並ばなくなります
最近は変な5スロとか…ワケわからないシステム!?になったのも…
お店側の苦肉の策であり、、それが集客に繋がる事を予想してだと思う
しかし…それでもお店側の集客に繋がらない場合は…
店側の経営努力は万策尽きる可能性があるのではないでしょうか?
4号機みたいに…一部の上手い打ち手だけが勝ち続けられるだけでは×
4、5号機みたいに…出玉性能だけを追及し射幸性を煽るだけでは×
5号機みたいに…出玉規制だけに捕らわれ、パチスロ本来の確率抽選から遠く離れても×
(誰も10000分の1を毎回引けるわけじゃないし、恩恵も皆無)
そのうち…確率規制まで出てくるんじゃね?(1/18000の成立役は認めないとか)(笑)
メーカーも検定に通すお役所も(´・ω・`)
今後の規制に期待するしかないかな…
そうしないとパチスロ人口どんどん減ると思うッス(´・ω・`)!
- 最近…アミューズメント化されつつあるパチスロについて