日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/11/9 0:53
- フリートレードの活用(♪の確認大事だよ)
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- フリトレの目的は自身の資産(スタ・エナ)を増やし好みのカードを入手する…という前提で進めます。
【重要】レア+、SR+右手上の♪マーク確認
特訓前カードの親愛度(レア30、SR40)をMAXにして親愛度演出を見る
特訓前カードのレベル(レア40、SR60)もMAXにする
この2つを満たしたカード2枚を特訓させたのが
通称MM特訓と呼ばれます。
仮に♪無しをフリトレで買い、それを売る
→非MM特訓で相場がかなり低くなります(発揮値が低くなる影響と、買い手側が不完全を嫌う)アルバム登録に影響ないため気にしない買い手もいますが…
♪確認は自己責任でお願いします。
以下、実際のフリトレ(一般的な解釈と経験談)
① 開始直後に少ないドリンク本数を増やすには
フリトレでアイドルをマニー買い、ドリンク希望で売る。マニー増加はライブバトルが効率的(モバマス道場 で検索)
② ある程度ドリンク増えてから
高く売れそうなアイドル仕入れ(♪マーク確認、絶対)仕入れより高く売る!言葉だと簡単に感じますね(汗)
※フリトレ履歴活発が重要:履歴が低調=買い手不在=最悪、仕入れ損をする…何てことも。
③ ①②踏まえ資産を増やし相場も把握なら
アイドル同士のトレードが高リターン低リスク。
仕入れアイドルを売り登録→欲しいアイドルは仕入れたアイドルより相場が高ければOK(履歴活発でないと後で売れない=資産減の覚悟が必要)
奈緒、アイドルの相場は変動します。高騰する原因(主にSR)はおよそ以下のとおり
1. イベ上位報酬の該当アイドル全種イベントパワー付与(パワー1.5倍) 相場影響度:低~中
2. イベ開催時のガチャ登場でイベントパワー付与
(パワー3倍、+4倍)相場影響度:高
3. 1.のイベ上位報酬は次イベントパワー付与対象
(パワー3倍、+4倍)相場影響度:高
4. 上位報酬が仮に2200枚特訓前が排出され、その内7割特訓後になると…特訓前は700枚残り、供給が元々少ない。かつイラストも特訓前が人気高め。勿論パワー切れれば安くなりますが、人気どころはその後1年も経過すれば特訓後より高騰する傾向あり。
以上からフリトレ活用には先ずホシイモノリスト登録!
そしてどのアイドルのカードなら多数の買い手がいるか…を知る事です。相場については専用サイトもあり、相談に乗ることも可能です。慣れて来ると相場予想も楽しめると思います♪
- フリトレの目的は自身の資産(スタ・エナ)を増やし好みのカードを入手する…という前提で進めます。