碇ひろしさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/4/27 11:11
- 渥美線
-
- コメント(3)
- 閲覧(27)
-
-
- この電車に乗るのは、往復合わせて4回目になる。
始発の豊橋から、三河田原までの私鉄である。
初めて乗車したのは、昨年の2月で此方方面に住む大切な人との伊良湖までの旅行だった。
先月もこの地を訪れたが、その時は車で送迎して貰った。
関東圏で生活している私には、豊橋までの風景は長閑な春の旅情を感じる。
また訪れた地は、農業も漁業も盛んで果物や魚、肉や野菜etc.
こちらの放言で「どうまい?」物が多くて、値段もリーズナブルで満たされた気持ちで帰京出来る。
Suicaを無くしたトラブルも最後に発覚したが、また幾度でも訪れたいと願う地になっている。
湖の見える公園の高台の芝生で寝そべり、日焼けして焦ってたね。
縄文時代の岩に登って、在りし日を想い眺めたね。
名物の天丼の並盛りを注文されて、内心は少し不満だったけど…出て来た具沢山の天丼を見て黙って従って良かったと思ったよ。
祭り会館で、町内に伝わる御輿に町の文化と歴史を感じたよ。
又、子供達のせを願い凧に名前を書いて贈る風習に感慨深いモノを感じたよ。
もてなしをしてくれた人に感謝
ありがとう
- この電車に乗るのは、往復合わせて4回目になる。