茶碗さんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/7 0:44
- 明日も楽しみ
-
- コメント(0)
- 閲覧(54)
-
-
- 測定忘れ
昨日は
バイク 10km
懸垂
今日は
スイム 2.2km
昨日からの3夜連続ドラマ『ブラックボード』を何気なしに観ています
1夜目は戦後の学校教育
「生きることは食べることですか?」
戦争の爪痕が深く刻まれた日本。日々の生活のため工場で働く子供達に学校は、教育は必要なのか?
軍国主義を唱え説いていた中学校教師。
右手を失いながら帰還兵となった彼は再び教壇に立つ。
そこで目にしたのは、かつて彼の教えを信じ、戦争へ赴いた生徒達の変わり果てた姿だった。
「また戦争がおきたら、あなたは同じように日本のために戦えと教えるんですか?」
なかなか考えさせられる内容でした
第2夜 校内暴力
ツッパリ、ヤンキー、暴走族
暴れまわる生徒達に真っ向から立ち向かった男。
彼は暴力教師と呼ばれた。
「学校を守るために生徒を切り捨てる……おかしくありませんか?」
「どうせ何やったって誤解されるだけなんだよ」
「あたし達は、もうあの子の事は諦めてますから」
「家ではちゃんとしろって殴られて…外では暴力教師の息子だってケンカ売られて……やってらんねぇんだよ」
すれ違いが呼ぶ悲劇
『償い』をするべきは誰か?
そして明日の第3夜は
学級崩壊?
イジメ?
禁断の愛?
まあなんだ
面白いんだけど
どんどんテーマが軽くなっていくのは時代だからしょうがない(笑)
とりあえず今日の感想を一言で言うと
志田未来かわいかった(笑)
- 測定忘れ