☆ヨシキ☆彡さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/12/20 0:00
    • 宝馬発掘調査団2020~朝日杯FS~
    • コメント(6)
    • 閲覧(129)
  • "アバター"
    • 阪神JFはサトノレイナスが差し切ったように見えて、ゴールの瞬間、思わずガッツポーズしたのですけどね。
      あれですね、カメラ位置の妙(笑)

      それでは、朝日杯FSの宝馬採掘作業、開始(*・∀・*)ノ

      ロードマックスは内枠から先行した前々走7着、外枠から追い込んだ前走2着だから、15番枠は悪くない。
      右回りは初めても、直線の長い坂コース【1.1.0.0】で、2戦とも上がり最速を記録している。
      過去10年、京王杯2歳Sで3着以内の馬は複勝率41.2%、ディープ産駒は当コース朝日杯で複勝率57.1%と、非常に好走率の高い要素を満たしている。

      バスラットレオンは侮れない。
      0.4差で楽勝した緒戦は、2・4・5着馬が次走で勝ち上がっており、レベルが高かった。
      札幌2歳Sは1番人気3着に敗れたが、1・2着馬は阪神JFの1・3着で、ここで好走する下地は十分にある。
      距離延長&+20kgだった前走を叩いて、期待度は非常に高い。

      モントライゼは3番人気かと思っていたので、前日でも7番人気だったのは驚き。
      ベストは1400mかと思うものの、ダイワメジャー産駒は2歳G1と相性が良く、しかもルメールの継続騎乗。
      買わない理由がない。

      馬券的には上記の宝馬に注目したいですね(*・∀・*)

      ステラヴェローチェとレッドベルオーブの2強の様相を呈しているが、阪神JF14着に敗れたインフィナイト同様、良馬場を経験していない前者は不安が残る。
      とはいえ、前走1.3倍の断然人気で、タイム差なしギリギリ凌いだ後者も『確勝級』とまではとてもとても。

      『頭』は荒れる可能性があり、3連単は買い目が増えそうなので、今回は3連複。

      阪神マイルG1では、5頭以上の産駒出走がある種牡馬の中で、複勝率1・2位がキンカメ、タキオン。
      その両馬を父と母父に持つホウオウアマゾンには絶好の舞台。
      前走は、レッドベルオーブにアタマ差されたが、先行して上がり2位でまとめての2着は評価出来る、軸はこの馬。

      あとは、騎手が復調の兆しを見せた(気がする)デムーロ騎乗のスーパーホープを穴に一考。

      馬券は3連複1頭流し
      ⑬=⑤⑦⑧⑪⑭⑮⑯

      個人的には武豊を応援したい気持ちもありますが、出遅れ癖があって良馬場も経験していないドゥラモンドは『頭』までは厳しそうな感じですかね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

☆ヨシキ☆彡さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記