たて♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/1/23 22:10
おしゃかしゃま講座2
-
- コメント(4)
- 閲覧(66)
-
-
- 今回はイントロです
前回のAメロと同じくらいの難易度でコピーに苦戦しましたがほぼ完コピできた自信があります
※前回同様、1弦1フレット=1-1と表記します。また、H=ハンマリングです。
1小節目・・・
ポジション
4-開放→4-7(H)→3-5→3-7(H)→3-5→4-7→4-開放→4-7(H)→4-8(H)→4-7→5-8
運指
開放→薬→人→薬→人→薬→開放→人→中→人→中
2小節目・・・・
ポジション
5-開放→5-8(H)→5-10→5-7→5-8→4-開放→4-5(H)→3-5→3-4→3-3→3-2
運指
開放→中→小→人→中→開放→薬→小→薬→中→人
3小節目・・・・=2小節目
4小節目・・・・
ポジション
4-開放→4-3(H)→3-2→3-3→3-5→4-開放→4-7→2-5→3-5→3-7
運指
開放→中→人→中→小→開放→薬→人→人→薬
これがイントロの進行ですが、1回目だけ若干これとは異なります。異なる場所は4小節目の3-3→3-5以降の部分です。4-開放には行かずに3-5を8回繰り返します。
以上がイントロ部分コピーになります
暇を見つけて次は1番Aメロ(ここがギターソロの次に難しい)あるいはサビをUPします
- 今回はイントロです