たて♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/1/17 19:06
- 日記じゃないよ!25コ目の染色体講座
-
- コメント(3)
- 閲覧(23)
-
-
- 染色体のリズムギターは希望的にワンパターンなアルペジオで構成されています。
2弦3フレットを薬指、3弦2フレットを人差し指で押さえる
↓
4弦3弦2弦3弦1弦3弦2弦3弦の順番で弾く
↓
次に薬指人差し指はそのまま動かさず、5弦4フレットを小指で押さえる
↓
5弦3弦2弦3弦1弦3弦2弦3弦の順番で弾く
↓
同じく薬指人差し指はそのままで、小指は離し、中指で5弦2フレットを押さえる
↓
5弦3弦2弦3弦1弦3弦2弦3弦1弦3弦2弦3弦1弦3弦2弦3弦の順番で弾く
↓
↓
これを2回繰り返せば最初のイントロ完成です人差し指薬指は常に固定で、低音だけを動かしていく感じです
わかりにくくて申し訳ない
ちなみに動画はAメロ弾いてますが、前半部分はイントロと同じなので参考にしてね~
- 染色体のリズムギターは希望的にワンパターンなアルペジオで構成されています。