tomsanさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/5/14 13:01
    • ふ~↓って思っちゃいますよ。
    • コメント(1)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 某番組にかなり長い間関わってるんですけど、男女問わず今までに大勢のアナウンサーやレポーターと仕事しましたが、現在某番組にいるレポーター程酷いのはいない。
      まず性格・・・周りがドン引きするほど人の悪口を言う。一日中でも続けている。ありゃホントにキ○ガイの部類。
      そして自分が賢く、仕事ができるにと思っている。ある意味顔が広くそこそこスクープも拾ってくるらしいので優秀と言えるのかもしれないが、でも考えてみれば以前報道で仕事をしていたんだから、方々にパイプを持っているのは当たり前。
      キャリアの割には言葉を知らず、立ちレポでも何度となくTakeを重ねる。
      普通立場上新聞やNEWSに対して広くアンテナを張っているものだが、結構世間を騒がせている事件でも「全然知らないので教えてください。」と臆面もなく宣う。「こいつ自分の仕事まるで理解してない!」と周囲は皆思っている。
      私の知ってるベテランレポーターは、各局各番組丸々一週間録画できるHDDでNEWSを全てチェックしていた。「流石プロ!」と思いましたよ。プロはこうでないと。
      本来ディレクターって方達はスーパーな職業です。VTRの構成を考えながら取材のアポイントをとったり撮影監督をこなし、撮影後は編集までこなす。加えてスタジオでのV出しま
      でやってしまう人もいる。一人で何役もやっているスーパーな方達なんです。それ故大変忙しい。ベテランのレポーターが現場で喋る立ちレポはこのDの説明と指示で喋るのだが、そんなDに言わせる「できるレポーター」とは・・・説明と簡単な指示だけで「30秒でお願いします。」と言われると、短時間で指示にあった文手を自分で考えてしまう。そしてキッチリ30秒で立ちレポをこなすんです。まああのレポーターじゃあこれから10年続けても無理でしょうが・・・。
      スタジオでも、視聴者が判り易い様にフリップ・ボードにまとめて書いてあっても、文言を間違える始末。「お前何年NEWS読んでたんだ?地方局って言ってるけど潜りか?」って言いたくなる。
      「あ~早くどっかに行ってくれないかな~。」とつい思ってしまい「ふ~↓」と溜息がでてしまいます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

tomsanさんの
最新日記

tomsanさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記