日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/5/18 16:42
- 三角点155座完了
-
- コメント(1)
- 閲覧(15)
-
-
- いや~最近テン泊続きでメキメキ腰痛が悪化、麻薬のようにロキソ忍を愛用する毎日
さて目標の鈴鹿山脈300山も298座を登頂して17日に黒谷山(685,1)に登り299座となった。
実は残りの1つの石岳に登りたかったが、なんと、登山口通じる林道が通行止め!
ここの登山道は俺しか知らないエビネのプチ群生地がある。片道七十数キロが無駄になった\(^o^)/
残念だが仕方がない。急遽、黒谷山にした。
黒谷山はもう1つの目標、鈴鹿山脈の三角点155座最後の三角点だったので最終にしたかったのよ!
黒谷山林道入り口に車を止めて歩きだす。
北東に派生する尾根に適当&強引に取り付く。倒木がウザコイが尾根に上がると以外に道がいい杣道のようだ!
昼過ぎに頂上着!
鈴鹿山脈三角点完全走破!
汗と涙!
思わず熱いものが股を伝う!
相変わらずチビる重三!
眺望の無い植林の中お湯を沸かしカップらーめんを食べる。ヤブコギに倒木、キレットに岩場、雨と台風!思い出すと涙が溢れる!醤油ラーメンに涙が落ちて塩ラーメンに変わる。怪しい魔術師のような重三!
食事を済ませ下山。帰り道は北西にある鉄塔を目指し下山。尾根分岐が判らず何度も道を間違える。重三の読図もいい加減になったものだ?
県道に出て無事下山
天気も良く楽しい三時間残った山行だった。
みんな元気でね\(^o^)/
ずっと仲良し
- いや~最近テン泊続きでメキメキ腰痛が悪化、麻薬のようにロキソ忍を愛用する毎日