まっき~★☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/11/7 11:48
- あっくんの育児日記vol.26part.2
-
- コメント(1)
- 閲覧(17)
-
-
-
つづき
5月中旬
遊んでいる時に転びそうになったら「危なかったね!」って言えたね。お散歩中に「てんとう虫、いないね!」「ぎんなん、無いね!」って表現出来る様になったね。5月17日
初めて自分だけで滑り台に登って、1人で滑れたね。5月18日
寝言で「トンボ、怖かったぁね!」って言ってたね。公園で遊んでる夢でも見たのかな?5月22日
「あーちゃん」→「おばぁーちゃん」「かーちゃん」→「おかーしゃん」って言える様になってきたね。5月24日
キラメイジャーのエンディングで、音楽に合わせて可愛く踊っていたね。壊れた玩具を持って「直して~」と言ってきたね。5月26日
「キラキラキラ♪キラメイジャ~♪」って歌っていたね。玩具の箱を持ってきて「これ、開けてー」って言える様になったね。5月30日
お散歩でクリーニング屋さんのおじさんから、あっくんにオレンジジュースを頂いたね。5月下旬
おばぁちゃんがプレゼントしてくれた地球儀を見ながら、「スウェーデン!ノルウェー!日本!オーストラリア!ブラジル!アメリカ!カナダ!アゼルバイジャン!ジョージア!正解!」と言って、全部的確に指差せる様になったのは、大好きなTV番組“ウルトラ重機”のお陰だね。あっくん、この時2才半―。どんな風に大きくなるかな?楽しみだね。前回の日記『リンク:友よ』では、大変御世話になりました。【まっき~ちゃんは、まっき~ちゃん自身の育て方が正解なんだよ。】【器の小さい人の言葉に負けないで?これからも、あっくんの笑顔を守ってあげて下さいね。】蘭ちゃん、もぐらねこさん、優しい励ましの言葉をありがとうございましたエジソンやアインシュタインの如く自らの道を歩める様に、私はあっくんの笑顔を守っていきたいと思います。また改めて御挨拶に伺いますね。
-