(´艸`理央さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/2/27 23:03
- みんなみんな生きているんだ
-
- コメント(1)
- 閲覧(32)
-
-
- 目線は違うけど、私と似た境遇のお客さんがいる。
引きこもりの息子の面倒を見てるお客さん。
このお客さんと、私の母の立場はほぼ似ている。
これからどうやって息子を見ながら、少ない年金で暮らしていけばよいか。
生活保護は資産をゼロにしなければならないし住む所も別々、車を持つことが出来ない。でも車が無いと田舎暮らしは大変。。。そこも考えてしまう。
でもどうにかして頑張っていくしかないよ!ってお客さんは強い意思を持って最後にいつも言う。
私も子供2人が大学生、専門学校生。
奨学金、国の教育ローンと借金ばかり増えていってる(笑)
人の畑が良く見えてばかりで、本当に嫌になる時あるけど
たまにSNS通じて会話したりして、さり気ない「ありがとう」とか台風時に「大丈夫?」とか言葉貰えると、それだけでも元気でる。
仕事中、販売で回る時も、ちょっと時間遅れたら「事故でも起こしたかと思って心配したよ」とか、「気をつけてよ」とか…
最近大きな死亡事故があったからか?
アレ?いつもこんな事言わない人が…?
うぬぼれwwwwすんません(草)
でもこうしたちょっとした事でも
みんなみんな生きている
糧になってるんじゃないかな
うちの兄もそういう糧を見つけられるといいのに
せめて、母の為にも自分が立ち直らなきゃって思ってくれると良いのにな。
- 目線は違うけど、私と似た境遇のお客さんがいる。