(´艸`理央さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/12/25 23:42
    • すべては認知症がさせてる事と思うしかない
    • コメント(1)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 11月。1本の電話が本社を通してかかってきた。
      販売先のお客さんの息子さんだった。
      父の所に訪問販売にもう行かないで下さいと丁重にお断りされた。あと、今何を買ってるか、どの様に支払いしてるかも聞かれた。


      認知症がかなり進んでて、もう海馬がやられてるから、その時普通に話してもすぐ忘れてしまうとの事。
      通販も何度も電話して、注文がダブってる状態。

      通販先も分からんもんかね??それじゃ
      詐欺と変わらんやん。

      いつもヤクルトと蕃爽麗茶を5本しかおろしてないし、余ってる時は販売してない事を伝えた。


      電話の息子さんはちゃんと私の話聞いてくれて理解してくれた。
      でも他の兄弟は、私が色々売りつける悪い奴と思ってたみたい。


      認知症のおじちゃんはもう14年のお付き合い。
      私の携帯も知ってて、商品持ってきてと電話も来てた。
      だから、息子さんに電話が来ると断れないと話をしたら、もう着信拒否してもらっても大丈夫ですと言われた。
      突発的に電話しても、すぐ忘れるから大丈夫と言うことでした。

      だから着信拒否してたんだけど、今日久々に履歴見たら、この1ヶ月の間に5~6回はかかってきてた。。。なんか…こっちが悪い事してる気になった。


      おじちゃんは電話するけど、すぐ切れるって思うんだろな……私の事を悪く思うのだろうか……
      家族の方は、販売しないでと電話した事を父に伝えないでと言う…


      実はこんな連絡は、過去に似たような内容でもう1件あった。
      買いたいお客さん本人に、嘘つくしかない。


      でも、おじちゃんの場合は認知だから、電話する事自体もそのせいだって思うしかないよね…


      でも、、、おじちゃん着信拒否してごめんなさい…

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

(´艸`理央さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記