日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/2/3 22:16
- 我が子にしたいと思った子
-
- コメント(2)
- 閲覧(60)
-
-
- 少し寂しい感傷に浸っているあやめ?です。
本気で我が子にしたいと思っていた子が、携帯を解約されてしまう事と生命に関わる手術を受ける覚悟をした事でモバゲーを先程退会してしまいました。
もっと長くやり取りできる時間があると思っていた分、こちらの覚悟が出来ていなく、正直応援すると言ったものの落ち込んでいます。
本人は頑張る覚悟を持って、また人の役に立てる喜びを持ってモバを絶った事は理解しているつもりです。
しかし、それを受け入れる心の準備が出来ていなかったのも事実で、最近次々大切に思っていた人を失う(連絡が出来なくなる)出来事が多く、精神状態はあまりよろしくない状態になってしまっています。
胎教に良くないとお叱りを受けるかもしれませんが、それでも本気でこれから生まれてくる子をその子が抱っこしているのを自分が二人一緒に抱き締める事を夢見ていたのも本心なんです。
どうか手術が無事成功し、少しでも長生きしてくれる事を祈る事しか出来ません。
これからどうか、幸せに生きて欲しい、自分にとって可愛い我が子のような存在です。
まだ15歳で過酷な運命を背負い、これまで生き続けてきたその子を、これからは心の中で祈り続ける事しか出来ない事が悲しいです。
医師からの余命宣告など受け入れず、生き続けて欲しいと願ってしまう私は、やはりまだ未熟なんでしょうか?
我が子のように思っているなら、そう考えてしまうのは自然な事なのでしょうか?
まだ子供を育てた事のない私がこんな事を思うのはおかしいでしょうか?
- 少し寂しい感傷に浸っているあやめ?です。