大崎仕様さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/12/11 21:51
- 国家試験に潰れた夏、魚が消えた冬
-
- コメント(1)
- 閲覧(14)
-
-
- 今年の初夏、高圧ガス丙種化学特別という国家試験を取れと命令が下った。
そして久々にドブに行くと・・・
魚が居なくなっていた(笑)
釣れないのではない。
決定的に個体数が減っているのだ!!
どうやら越冬でどこかに向かわれたようです。
その越冬場を探して開拓したものの1ヶ月で2匹、45と42しか釣れなかった。
下流に行っちゃったのかな??
そんなこんなで雪も降り始めたし早く見つけねば!!
そういえば今日仕事休み取ったんだ。
買い物にいった。
バルサ
ウレタン
サンドペーパー
クリップ
ペンチ
ニッパー
他
これらで只今ルアー作成中!
とりあえず削っただけ。
左の8個はとりあえずミノー。
右の6個は名前がすでに決まっていると言う(笑)
チョビンテッドクロー。
要はジョイクロのちっちゃい版。
これでヤマメ釣るんだ。
なんでやる気になったかと言うと
ちょっと前知った衝撃事実。
家から5分でヤマメが釣れるところがある!!!
やるしかないっしょ!
だからとりあえずルアー作ることにした!
だからエアブラシも買うことに。
ずっと欲しかったんだよね。
換気設備は自作しよう。
後はタックルをどうするか。
普通じゃつまらないからベイトでやることに。
ブランクは昔3500円で買ったバスマニックの60Tl使ってグリップは俺好みに自作しよう!
リールはアブの1500か2500買って軽いの飛ばすようにやっつければ行けるだろう。
ってかトッパーのタックルだ。
楽しみだ。
とりあえずルアー完成させるか。
ってか絵文字無しの日記って味気なっ(笑)
- 今年の初夏、高圧ガス丙種化学特別という国家試験を取れと命令が下った。