茜次郎丸さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/10/29 10:03
- 珍客
-
- コメント(2)
- 閲覧(34)
-
-
- もう5年以上前になるが、我が家に空き巣が入った事があり、それを契機に防犯カメラを設置している。先日、朝起きて室内に有るモニターの電源を入れ、何気なく見た勝手口周囲の画像を見て違和感を感じた。風で倒れる事はまずないと考えられるストッカー(以前は灯油用のポリタンクを入れていたが、現在はカラ)が横倒しになっており、蓋も開いている。直ぐに防犯カメラが録画した深夜12時から朝までの画像を確認したところ、2時半頃に現れたのは何と2頭のアライグマだった。被害としては外で飼っているメダカ数十匹だが、稚魚の時から育ててきたものなので、これはこれで腹立たしい。画像で見た彼らは肉付きが良く、食うには全く困っていない事が窺い知れるが、我が家の周辺は田畑が多いので、相当な被害が出ているのだろう。愛くるしい見た目と違って結構獰猛で、病気を媒介する事もあると聞くので若干の対策は施したが、彼らとて生きるために食っているだけ、悪いのは恐らく飼いきれなくなって放した無責任な人間であろう。色んな形で自然はしっぺ返しをするなと改めて感じた。