showさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/7/7 21:24
    • 7/17『七夕』☆.。.:*・
    • コメント(3)
    • 閲覧(25)
  • "アバター"
    • 皆さん、こんばんわ☆彡


      今日は7月7日七夕ですね☆彡


      地元仙台をはじめとして全国各地で七夕祭りが催されていますね☆彡


      さてさて、七夕伝説には大きく分けて二つの要素があることを皆さんご存知でしょうか??


      ひとつには、『年に1度、牽牛(彦星)と織女(織姫)が七夕に会うことができる』というもの。


      そしてもうひとつが『願い事が叶う』というもの。


      けれども一般的にはこの2つの伝説は混同されてひとつの伝説として受け取られています。


      しかし実は、それぞれにルーツがあり、しかもお天気に関する立場も逆なんです。


      前者の場合『雨は降らないほうがよく』、
      後者の方は『雨がふったほうがいい』そうです。


      なぜそんなことになるのか、その起源をたどってみると、前者の場合中国の南北朝時代に成立した『星祭り』と呼ばれる行事が元になっていて、『星祭り』というのは、今日、知られている織姫と彦星の話そのままで、二人はこの日に晴れれば会えるが、雨になれば、次の年までお預けというもので、この行事は二人を祝うもので五色の糸や紙などの七夕の飾り付けもここに原型があるそうです。


      後者の場合、古来日本にあった豊作祈願の伝説で『豊穣を祈り、穢を祓う』ということで、願い事が叶うには、雨が降って穢が流されなければならないと信じられていた事が元になっているそうです。


      このようにもともと別のものだった二つの習俗が合体したのには奈良時代に中国の『星祭り』という習俗が伝来した時、すでに日本には『機織女』(たなばたつめ)という機織の女神が信仰されていて、そのため人々は中国の織姫と機織女を同一視して『七夕』という行事を行うようになったそうです。


      さてさて、皆さん、今夜はどんな、七夕を迎えているでしょうか??


      こちらはあいにく雨でしたが、穢が洗い流され願いが叶うかもしれない日なので、なにかお願いでもすることにしましょう。


      皆さんも素敵な七夕の夜をどうかお過ごしください☆.。.:*・


      >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


      皆さん、今日も1日ご苦労様です☆彡


      今日はどんな1日だったでしょうか??


      こちらも日々ますます暑くなり、飲み物が欠かせない季節になってきています☆彡


      皆さんも、きちんと水分や塩分をとり、熱中症などにはくれぐれも気をつけてお過ごしください☆彡


      ではでは、皆さん、素敵な夜と夢を☆.。.:*・(*´∀`*)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

showさんの
最新日記

showさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記