★【如月】★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/11/2 23:47
    • マジックを考える上での一考察
    • コメント(7)
    • 閲覧(112)
  • "アバター"
    • さて今回の日記はマジックについて少し書きたいと思う。
      初めに断っておくがこれは一個人の意見であり、誰かに押し付けようとするものではない。

      マジックを始めたばかりの方によく質問されることだが、どんなマジックから初めたら良いかというものだ。
      私はアンビシャスカードを推奨したいと思う。
      このマジックを薦めるのには2つ理由がある。
      1つには技法練習である。
      この現象は様々な技法で起こすことができる。ここで多くの技法を練習することで他マジックへの移行がしやすくなるからだ。
      もう1つの理由はマジックへの考えの深化である。
      このマジックでは同じ現象が連続するため、同じ技法を繰り返すことが難しい。このマジックのなかでそれを回避する工夫やその周辺知識を学んで欲しいと考える。
      アンビシャスカードを初心者に薦めると「初心者には難しいからよくない」と言う方がいるがそれは間違いだと思う。
      ここで使用される技法の殆どは他でも使用するため、バリエーションの多いこのマジックの中で勉強したほうが効率的なのである。
      以上の理由より私は初心者に薦めるマジックとしてアンビシャスカードが良いと考える。


      しかし、この薦めは真剣にマジックを学びたいと考える人間にしか意味を為さない
      タネのみを求める人間は技法練習もマジックの考えも必要としていないからだ。
      マジックはそれを積極的に求める人間にのみ享受されるものであってほしいものである

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★【如月】★さんの
最新日記

★【如月】★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記