はちさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/13 23:35
- すたすた
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 今日は乗り物使ってないからひたすら歩いた。
遠征するとやせる傾向。
曲名以外。
これからご参加のかた、ネタバレお嫌なかたはご注意くださいませ。
ALFEEさん@福岡。
昨日はチケットなくて行かれず今日だけ。
そしてmy初日。
ネタバレを一切見ずに今日を迎えた。
あ、正確には昨日開演中にグッズだけ買いに行ってたから1曲だけ音漏れがw
でもこの曲今日チェンジになってたからちょっとだけ得した気分?
近い未来に聴けるだろうか((有名なほうのシングル曲なのでこだわってはない←
お席はなくて2階しもて端の後方で立ち見。
この会場なぜかいつも整番遅くて立ち見を3階でしかしたことなくて、2階は初。
生まれて初めての人((挙手 がやはりうじゃうじゃ。
みんなが見そうなメディアに出演されたから大人気に?
プログレの時間に棒立ちの人口がそれなりにいて、よいぞ。
新人のおかげで嫌なヴェテランが隣人になる確率も減るからよろこばしい可能性…
10年ほどで曲目が周回してるような勝手なイメージなんだけど、10年前初めてALFEEさんを観に行ったその時の曲目があったりして時の流れにエモさが。
当時24歳だった若者は今こうして飽きもせず推しを見てはよろこんでいるわけである。
2日めでお疲れなのかもともと音程が怪しいのか要検証。
ご着席の1曲めの最後5声、誰が何やってるかみておく。
今までずーっとDdurで鳴らされてたものがCdur((+謎の歌詞 とEdurで聞いて大混乱。
弾く人がいちばん混乱なのか?
全員70歳の状態のお三方をご鑑賞できて貴重な経験だった。
仙台の時にはお二人が71歳になられてますし((チケットなくて行かれん
次は岩手。
ちゃんとお席あるしいろいろ期待してる。
画像は昨日行った聖地。
お子さんがバドミントンしてたり、この界隈でいちばんほのぼのしてる聖地かも?
日陰ほぼないのに30数年前の夏はここに人間をあつめて演奏会が…((怖
それとネモフィラソフト。
花の味がするわけではなかった((気がする
3枚目がフォーク喫茶で急に始まった、先生のお誕生会((熱心な客プロデュース
はぴば。
びっくりするご報告も( ゚Д゚)
今後とも会場とチケットの都合で博多に行けた暁には絶対に伺いますしそれでなくともご用命賜ればいつでも…
- 今日は乗り物使ってないからひたすら歩いた。