‡メーテル★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/12/16 13:08
- ビックリ!
-
- コメント(3)
- 閲覧(30)
-
-
- [セトルリン] スモー について:
- 暑い日にはコーラをがぶ飲みしたい気持ちになる。シュワシュワと弾ける炭酸が喉のかわきを潤(うるお)して元気を与えてくれる。そのコーラのちょっと変わった使い方をご存知だろうか? 飲み物としてだけでなく、コーラは掃除や洗濯にも使えるのだ!
コーラは1886年にアメリカの『ザ・コカ・コーラ・カンパニー』が製造販売を開始した炭酸飲料だ。もともとコーラという植物の実から抽出したほろ苦いコーラ・エキスを原料に作られた飲み物である(現在はあまり使用されていない)。世界200カ国以上で愛飲されている。世界のコーラファンたちは飲み物としてだけでなく、日常の様々な場面でコーラを活用しているようだ。以下がその代表的な例である。
■サビ落とし
コーラに含まれるクエン酸は、サビの粒子を壊すのに効果がある。サビ付いた金属類を一晩コーラに漬けておき、翌日水洗いして丁寧に拭き取ると、きれいにサビが落ちる。クエン酸はサビ落としに威力を発揮するが、一方でサビの元にもなるのでしっかりと水洗いをするのがコツ。
■窓拭き
コーラは窓に付着した水垢(みずあか)を取るのにも効果がある。例えば自動車のフロントガラスに、コーラをかけて湿ったぞうきんなどで丁寧に拭き取ると、水垢がきれいに落ちる。コーラに含まれる糖分が、ぬめりとして残る場合があるので拭き取りはできるだけ丁寧に。
■料理
コーラは鶏肉や豚肉などの肉類との相性がいい。これらの肉を煮込むときにコーラを少量加えると、風味豊かで艶やかな料理に仕上がる。コーラと醤油(しょうゆ)だけでおいしい煮込み料理を作ることができる。
■体臭落とし
シャワーを浴びるときにコーラを1缶頭から浴びて、身体を丁寧に流すと体臭が落ちる。コーラに含まれたハーブの匂いが、汗臭さを落としてくれるのだ。さらに髪を滑らかにするトリートメントの効果も得られる。
■痛み止め
海でクラゲに刺されたときに、刺されたところにコーラをかけると痛みを和らげる効果が得られる。痛み止めの薬を持っていないときなどに便利。