みぅMama★+。さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/12 14:55
    • 地震発生時緊急マニュアル1
    • コメント(0)
    • 閲覧(51)
  • "アバター"
    • ももえりのブログを見て私もできる限りの事をしようと思いましたemoji
      もし自分たちにこんな事が起きた時にどうしたらいいか、勉強になると思うし、被災者のみなさんの力になれたらと思いますemoji
      こんな事しかできないけど、
      コピペして拡散お願いしますemoji
      まだまだ安心できる状態ではありません。
      みなさんの協力お願いしますemoji
      【持ち物】
      ・現金
      ・身分証
      ・印鑑
      ・保険証
      ・飲料水(なるべく多めに)
      ・非常食(缶詰めやお菓子等)
      ・携帯と非常用充電器
      ・ティッシュ
      ・タオル(5枚程)
      ・懐中電灯
      ・カイロ
      ・サランラップ
      ・毛布
      ・家族の写真(はぐれた時の確認用)
      ・ホイッスル(生存率が格段に上がる)
      ・メガネ
      ・いつも使用している薬
      ・音楽プレイヤー(音楽を聞いて落ち着ける)
      ・生理用品(必須)

      →生理用品はなるべく多く準備して下さい。予定日でなくてもストレスで急に生理になってしまうことがあります。その上、怪我をしてしまったときの止血帯として利用でき、とても便利です。

      ※非常時は『身分証』があれば通帳がなくても現金の引き出しが可能なので通帳は必要ありません

      【緊急行動パターン】
      ・ドアをあける
      ・必要な荷物は玄関へ
      ・底の厚い靴をはく(ケガ防止)
      ・ガスの元栓をしめる
      ・停電時、外出時はブレーカーをおとす(火事防止)
      ・出来るうちに携帯とPCに充電
      ・とりあえず落ち着いて行動
      ・災害用伝言ダイヤル171の利用(避難場所も伝えること)
      ・被害がひどい場所の人の為に回線がパンクしないよう電話は最小限におさえる
      ・スカイプなら使える
      ・警察や被害者を装った詐欺に注意する(女性や子供、お年寄りははなるべく1人にならないように!詐欺電話やトイレやお風呂を貸して下さいと言って男性に訪ねられても女性1人の場合は部屋にあげないように!過去に災害時の詐欺や盗難、性犯罪の例があります!気をつけて下さい!)


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記