さぱいさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 年末にさぱい号が逝ってしまったので、急遽代わりを購入、基本移動は車だから、車の無い1ヶ月は辛かったemoji
      しかしナンバーもらったら世田谷ナンバーemojiemoji今までずっと品川ナンバーだったから何かねえ、微妙というか
      • 閲覧(9)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 年末の或る日の朝、さぱい号で都内を走っていると突然辺りに煙がemojiemoji周りが見えないほどひどいemoji
      んーemoji何だあと思っていたら、どうやら煙の元は我がさぱい号emojiemojiemoji
      慌てて路肩に寄せてボンネットを開けるとあらら大
      • 閲覧(8)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • フランソワーズ・アルディの歌みたいなタイトルですが…仲間がホント9割いなくなった。古い仲間がある日突然消える…スッゴク仲良かったのに、機種変なのか飽きたのか、一言どこかに書いてくれたらねーemoji病気療養中
      • 閲覧(20)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 写真は何年か前に能登半島の国指定重要文化財「下時國家(しもときくにけ)」住宅を訪れた時のものemoji
      朝市や輪島塗りで有名な輪島市の少し先にありますemoji
      時國家は「平家にあらずんば人にあらず」という歴史上でも有
      • 閲覧(11)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 先週末、横須賀の方のとある桜祭り、そろそろ散る気配もありましたが、なんとか保ってましたemojiemojiemoji
      桜の花は同じ品種でもなぜか場所によって色気というか見え方が違うemojiやはり京都の桜が美しいemojiemoji
      • 閲覧(5)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 皆さんは絵を買ったことがありますか?家に本物の絵はありますか?印刷されたポスターではなくで手書きの絵です。
      多分ほとんどの人は買った経験ないんじゃないでしょうか?
      家やマンションを買ったときに業者からリ
      • 閲覧(14)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 用事で鎌倉まで行きましたemojiemoji
      北鎌倉の建長寺は臨済宗建長寺派の本山で鎌倉時代に創建されたお寺、一昨年も書きましたがけんちん汁の発祥の地とも言われています。
      さぱいの実家は真言宗ですから、本来は関係無いの
      • 閲覧(20)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 朝起きたら外は雪emoji
      天気予報も良くないときはあたるemoji
      ずっと降り続いているしemoji
      • 閲覧(32)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 今日(0時回ったから正確には昨日)は立春の前日、節分emoji
      で晩御飯は太巻きと赤だしにしたよemoji
      • 閲覧(45)
      • コメント(0)
      • [詳細]

さぱいさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記