しるさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/16 15:50
    • マナー≠ルール
    • コメント(37)
    • 閲覧(531)
  • "アバター"
    • マナーはあくまで個人が自発的に守るものでありそれ故に罰則はないがルールは違反するとペナルティーが課せられる。

      それにマナーとはその集団が快適に生活していくための一手段に過ぎない。

      しかし時にマナーは絶対視されてその行為が好ましくないから不快に感じるのではなく、マナーを守らないからという理由でその行為が不快に感じられることがある。

      また、文化などによるマナーの違いを理解せず、自身のマナーを他者に押しつける行為や、マナーを守らないからといってその人間の全人格を否定するような言動が見られるが、これらは「他者を気遣う」というマナーの本質から外れた行為である。
      (ブログ「ホームページを作る人のネタ帳」さんからの引用です)

      大喜利サークルなどでの対戦後の挨拶も、挨拶をしようという気持ちがあって初めて真の挨拶であり、心のこもっていない、それこそ形だけの「ありがとう」になんの意味があるのだろうか?

      クローズドな空間でルールを敷く以上は、管理者のわずかなさじ加減でコミュニティ全体の空気が変わる事を管理者が理解しなければならない。

      ここまで難しく考える必要もないのだろうが、マナーとルールは全くもって違うという事は是が非でも主張したいのである。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

しるさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記