ぽじてぃぶさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/19 22:59
- AKG
-
- コメント(5)
- 閲覧(102)
-
-
- 久々に日記。
今日のお題
『私的アジカンbest10』
アジカン、ASIAN KUNG-FU GENERATION。
普段ロックとか聴かない人でも、『リライト』くらいなら知っているはず。
では、早速。
第10位 腰越クライベイビー
『サーフブンガクカマクラ』収録
『サーフ…』で一番好きな曲。海に行きたくなります。リア充な歌詞(笑)。サビの裏声が好き。
第9位 或る街の群青
『ワールドワールドワールド』収録
某アニメ映画の主題歌。アジカンらしい曲だと思います。抽象的かつ、どこかもの悲しさを感じる歌詞が素敵。
第8位 No.9
『ワールドワールドワールド』収録
歌詞の重さと、リズムの良いサウンドの対比が面白い。アジカンの詩的表現が冴え渡った名曲です。
第7位 君という花
『君繋ファイブエム』収録
最近ライブDVDを観て、一気にハマった曲。ラッセーラッセー!
第6位 新世紀のラブソング
『マジックディスク』収録
一言で言うなら、スルメ曲。何度か聴いている内にハマります。2:30頃からのサビにかけての盛り上がりに鳥肌。
第5位 夏の日、残像
『君繋ファイブエム』収録
曲のどこを取っても完成度が高いと思います。夕暮れが似合う曲。
第4位 サイレン
『ソルファ』収録
曲構成が神がかっている。『サイレン♯』と合わせ、2曲で一組の男女を表しているのですが…
動画サイトなどにアップロードされている同時再生版を聴くと、凄さがわかるはず。
第3位 ムスタング
『未だ見ぬ明日に』収録
某映画エンディングにも起用。歌詞の『誰にも言えない いつかの誓い それだけが僕の誇り』というところが特に好きです。
第2位 海岸通り
『ソルファ』収録
とにかく名曲。昔はそれほど好きではなかったのですが、歌詞をよく読むと、その飾らない美しさに感動。ライブでのオーケストラver.は、心洗われます。
第1位 RE:RE:
『ソルファ』収録
アジカン最高の曲。異論は認めない。
シンプルなサウンド、アップな曲調に対し、『僕は待った 君を待った』という始まりで綴られる、虚しさや切なさの漂う歌詞。
この音と詞の二律背反さが、アジカンの真骨頂だと思います。
以上、ぽじてぃぶの自己満日記でしたo(`▽´)o
- 久々に日記。