のりのーりさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/1/28 12:32
- 飛び抜けた演技力
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 映画が好きで年間150本以上は見ているが、最近 予想外に驚いたことがある。
それは「僕は明日、昨日の君とデートする」という恋愛映画を見た時だ。余程のことがない限りいわゆるお涙頂戴映画などでは泣かない私が不覚にも泣いてしまったのだ。
映画自体は良作ではあるが、決して日本映画史上に残るほどのとんでもない名作ではないだろう。 映画のレビューの中には高い評価を付けない人もいた。私は物語の設定も脚本も演出も音楽も素晴らしいと思った。主演の福士蒼汰も今まで見た中で一番良かった。しかしなぜこの映画がこれ程までに私の心を打ったのかと言うとヒロイン・小松菜奈の演技力だろう。通常こういう恋愛映画で演技力が評価されることはない。もちろん彼女はこの役で賞などは取っていない。しかしもし他の女優がこの役をやっていれば単なるベタな恋愛映画で終わっただろうということは想像に難くない。
小松菜奈、「乾き」でサイコパスな美少女を演じ、CMで踊る彼女を知ってはいたが、好きな女優というわけではなかった。しかし、この作品で私の彼女に対する評価は一変する。
そのナチュラルな演技。表情、目線、声、両手の動きに至るまで私が知る小松菜奈とは別人、つまりヒロインの福寿愛美という女性そのものだった。映画を何度か見直したが、これ以上の演技が出来る女優を私は知らない。
恐らく飛び抜けた才能と、役作りに対する情熱が他者とはけた違いなのかもしれない。
小松菜奈 近い将来、日本の映画界の賞を総ナメにする10年に1人の逸材であることは間違いない。
- 映画が好きで年間150本以上は見ているが、最近 予想外に驚いたことがある。