あきさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/1/9 15:30
    • 大人の常識非常識!?(3分で読めます)
    • コメント(2)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • 巷でよく言われている「いいところに就職して定年まで我慢して、定年後好きなことをする」という考えですが、ずっと昔から疑問に思っています。

      そもそも、「いいところ」って何?という疑問。有名な大企業が「いいところ」なのか、終身雇用してくれる職場が「いいところ」なのか、はたまた仕事が楽なところが「いいところ」なのかって人によって違うと思います。

      世間の親御さんのいう「いいところ」が、本人にとって「いいところ」かどうかは本人にしか分かりません。有名な大企業であろうが仕事が楽であろうが、イヤミで日本語が通じない先輩や上司が居たり、経営が危うくなったらクビなど…そもそも40年間ずっと残り続ける保証がある企業なんてものはどこにも無いのです。絶対ある!と言う親御さんは未来人かマトリックスの預言者もびっくりのエスパーです。お前はネオか、と。「未来は誰にも分からない」というのは歴史上の事実です(予測は出来るが予測には確証が無い)。

      「定年まで我慢して、定年後好きなことをする」。はい、「出来ますか?」という疑問ですね。定年後は若い頃に行きたかった海外旅行を…出来ますか?これから40年先まで健康でいられる保証ってあるのでしょうか。生きている途中で事故に遭って歩けなくなったらどうでしょう。事故に遭う前に海外旅行に行けばよかった、そう思うはずです。熊本地震で被災して強くそう思うようになりました。明日、自分が生きている保証なんてない、と。定年後に好きなことが出来るかどうかは誰にも分からないんです。

      以上が暇人の戯言です。私は現在会社勤めですが、もう本当に今まで教えられてきた「世間の常識」が信じられなくなってきています。しかし、そういうことを思いながら中々辞めれていないのも事実です。行動しようとすると足がすくむのです。やりたいことに対するキラキラとした未来ビジョンを世間体や不安から実行に移せないのです。

      ほんま苦しいわ。 この一言に尽きます。 最後まで文章を読んでくれた人に感謝を。ありがとうございます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

あきさんの
最新日記

あきさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記