★麺探偵★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/12/5 1:00
- ラーメンは金を払って食べる客が主体です
-
- コメント(1)
- 閲覧(23)
-
-
- 1ヶ月前に「鶏白湯特製ラーメン」を食べた、駒込の自家製麺ほんまに参りました
大山地鶏使用の無化調出汁が売りのようです
次回があれば醤油ラーメンをと思ってました
①【オーダー】
味玉醤油ラーメン980円
麺大盛り 100円
(前回、麺量が少なかった為です)
出汁スープは和風お吸物をコッテリした感じです
出汁には費用を使ってるのでしょう
②【麺を手繰る】
前回、麺量が足らなかった為に麺大盛り100円増しにしました
しかし提供時には普通盛りです
「食べ終えたら替え玉をどうぞ」と言われました
③【替え玉中、お預け状態】
回転が早い九州ラーメン店とは違いスムーズじゃないです
『すみません、替え玉お願いします』
聞こえなかったのか、繰り返した後のオーダー
中細麺でしたがオーダーから提供までは3~4分
※店主の勘違い
自家製麺への自信は自身の奢り
商売は客有りき
客を無くして初めて自信(自身)を知る
- 1ヶ月前に「鶏白湯特製ラーメン」を食べた、駒込の自家製麺ほんまに参りました