Randall♪♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/5/10 9:58
- GW MHeミーティング その4
-
- コメント(1)
- 閲覧(36)
-
-
- 今回は能登半島ツーリング編です~(^^)
と書くと長閑なツーリングレポートのように感じますが・・・
とんでもない(>_<)
毎年のことですが、能登半島の山中をかなりの速度で半島先端を目指して駆け抜けます(^^;
(実際の速度を書くと3Dプリンタであれを作った人みたいにブログから招かざる客人が来るといけないので書きませんが・・・感覚的には新幹線と高速道路を走る車の中間ぐらいということで(笑))
ですから、走ってる写真なんてものはありませ~ん(^^;
5月4日
9時にガソリンを満タンにし走行開始です(^^)
山道の入り口まで1車線なのに一般車を右から左から無節操にかわし向かいます(^^;
入り口に着くや否やアクセル全開!!
まるで、ライディング合宿かの如くスロットルのON/OFFを繰り返しながらワインディングを駆け抜けます(^^)
途中、農作業の方々に、まるでサーキットのグランドスタンドで通り抜けるマシンを見る観客のように目で見送られながら・・・
はたまた、軒下に繋がれた犬も鳴く暇もなく目で見送ってくれたり・・・
農家の子供達に指をさされたり・・・
軒下を掃除していたおばあさんにホウキで「シッ!シッ!」をされたり・・・(^^;
能登の農家のみなさん、毎年ごめんなさいm(__)m
そうこうしているうちに昼食予定のお寺さんに到着~(^^)
このお寺、洒落たカフェ「木の音(こえ)」がありランチができるのです(^^)
早速、昼食を注文(^^)
今回は「金蔵ハイカラ丼」を注文(*^^*)
能登では、丼ぶりオリエンテーリングっていうのを開催していて、その対象の中の1品(^^)
さっきまでの爆音が嘘のような静けさのなか・・・12時の鐘の音(^^)
ちょうど、金蔵ハイカラ丼がテーブルに(^^)v
野菜たっぷり、能登豚もたっぷり、チーズがいいハーモニーの丼を食す(*^^*)
美味しかった(*^^*)頑張って走って来て良かった(^^)
しばらく休憩をし、いよいよ先端を目指し出発です(^^)
その前に・・・参加バイク中のMH900eだけ並べ記念撮影
すると、上空に警察24時でみたことあるヘリが・・・
まさか・・・タレこみで僕たちマークされた??(^^;
2回ほど上空に来たけど去って行きました(^^)
なんだったんだろうね・・・
- 今回は能登半島ツーリング編です~(^^)