☆火の鳥☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/3/22 6:51
- 参考 入院
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
- 多分こんな感じやった
初日
目が回るので、気持ち悪く動けず。
何度、嘔吐したことか
小:できないので管を入れる
大:無(我慢した)
食:無(気持ち悪い)
点滴:知らんうちにされて、本数不明
検査:救急車で運ばれて、CT,MRI
ベット寝たきり
小脳がパンパンに腫れていて処理なし。対処のみ。脳梗塞です。
後遺症は何か残ると思います。(医者から言われた家族談)
2日目
目が回るが、少し視界あり、首動かすと吐きそう
小:管
大:無:抱えられてポータブルトイレ(我慢した)
食:無(気持ち悪い)
点滴:本数不明(目をつむってるのでわからん)
検査:MRI
ベット寝たきり
3日目
目が少し回る。直視できん
小:管
大:無(我慢した)
食:無(気持ち悪い)
ベット寝たきり
4日目
少し視界あり、目が回る
小:管
大:ポータブルトイレを持ってきてもらい、自分で、最初は拭けるが、最後拭けず。拭いてもらう。
食:プリンやゼリーとか食べれそう。言語聴覚士or栄養管理士の飲み込みテスト?をして、掘るからおかゆ(カレー残した)と甘味等。量が多くて、おかゆ以外を望むが明日以降と言語聴覚士の確認テストが必要と。
リハビリ:車椅子でいいので、トイレに行ってみたい。とお願いする。チャレンジしましょうと手助けをもらう。トイレ利用できる。
その後、看護師に小の管を抜いてもらう。漏らすのでないかと不安でオムツを要求。リハビリと看護師から大丈夫とオムツなしになった。
その後、両手で点滴押して、歩く練習。
リハビリ後酔った感じで気持ち悪い。
- 多分こんな感じやった