【G】―凩―さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/1 13:09
- 毎年恒例
-
- コメント(3)
- 閲覧(37)
-
-
- 新年度か。桜さいたかなー。
取り敢えず嘘つきますか。
明日は雨らしいよ、嘘だけど。
まあエイプリルフールだからってうそつかなきゃいけないわけでもないしね(笑)
そういえばエイプリルフールって語源は古代ローマにあるらしいです。
古代ローマで、ちょうど4月1日の日に、フールって名前の少年が隕石がおちるって嘘を街中に流したんだ。
当日のローマの皇帝はすごくそういう迷信やら占い、噂とかを信じる人で、その噂を耳にして直ぐ様逃げたとか。
少年フールはそんな大事態になるとは思わず嘘だとばれたらやばいと肝を冷やしたとか。
しかしその日にローマ皇帝の皇宮で火事が発生。
大火事寸前までの火事だったそうです。
少年フールは今なら嘘でした、と謝れば許されるんじゃないかと正直に皇帝のもとへ謝りに行きました。
それをきいた皇帝は怒るどころか命が助かった、君は嘘をついたのはいけないことだが、君の嘘で私の命は救われたのだ、ありがとう。
といったそうです。
そのこともあり、4月の1日だけは嘘をついてもよいということを皇帝が決めたそうです。
そして、少年フールを称え、4月1日はフールの日となったそうです。
その話が世界的にひろまり、アメリカなどでエイプリルフールと呼ばれるようになったそうです。
私も今まで知らなかったので驚きました。
フールって馬鹿とか愚かって意味だと思ってました。違うんですね。
うん、そりゃ今まで知らないわけだわ。
うん。気付いてる人がほとんどだと思うけど。
もちろん嘘です。
え?なに、どうでもいい?
すいませんでした。
- 新年度か。桜さいたかなー。