想空…さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/2/20 23:00
    • 伊予ヶ岳・富山・鋸山…。
    • コメント(0)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 千葉遠征…。
      千葉県最高峰は愛宕山で408mしかありません。関東平野の占める割合が高く、山のイメージはありませんが、関東百名山に選ばれている山がいくつかあります。
      その内の伊予ヶ岳、富山、鋸山を1日で山歩してきました。

      伊予ヶ岳(いよがたけ標高336m)は房総のマッターホルンと呼ばれている山。中腹を超えると急斜面の鎖場エリアが現れ、それが頂上まで続く。
      ロッククライマーになった気分で両手両足を駆使してよじ登っていきます。
      頂上の南峰に到着すると360°のパノラマビューが。

      富山(とみさん標高349m)は南総里見八犬伝の始まりとなった山です。
      ここは登山道が良く整備され階段が主の登りのため地味に足にきました(^_^;)

      鋸山(標高329m)は日本寺の地獄のぞきや石切場など観光地化されている山。
      今回、車力道コースで登り、石切場を過ぎた辺りからアップダウンの連続になる。
      絶景ポイントがいくつか点在し、その度に足を止め休息をとりながら進みました。
      気温15℃、陽射しも風も心地よく…、
      ハイカーさんとの出会いの多い山行になりました。

      本日〆の下山メシは金谷港でアジフライ定食。
      肉厚があり、揚げたてサクサクで美味しかった。

      写真は1枚目が伊予ヶ岳南峰。
      北峰から撮影。途中すれ違った女性2人組の方、無事登頂できたようです。
      2枚目は鋸山からの東京湾。対岸が三浦半島。
      3枚目は鋸山の地獄のぞきを下から。

      走行距離15km
      獲得標高1,329m(3山合計)

      2025年2月15日

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

想空…さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記