momosatoさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/7/27 20:46
    • momosatoうどん紀行 №28
    • コメント(12)
    • 閲覧(104)
  • "アバター"
    • こんばんは(^^)/


      いやぁ~超久し振りのうどん日記です。


      ってかまだやるんかいって聞こえてきそうです(+_+)


      なんと2018年12月3日以来です。


      途中で番外編はしましたが、その時は食べてないので・・・・


      さて今回お邪魔したお店は


      釜揚げうどんの西の横綱「長田うどん in 香の香」です。
      善通寺市金蔵寺町にあります。


      ちなみに東の横綱は「わら家」です。


      別に本当の相撲の番付ではなく高松市から東側を東讃、坂出市から西側を西讃というだけの事です。(番付なら東が上なので)


      写真① お店外観


      写真② お品書き


      写真③ 本日食べた「釜揚げうどん 大(1.5玉)」

      普通大と言えば2玉なんですが、ここの店は丼が1種類しかなく丼で出すかたらいで出すかなので丼の大きさの都合で1.5玉までしか入れられないからだと推測します。だから特大が2杯で3玉なんだとおわかり戴けると思います。
      俺はうどんは基本的に冷たい麺の方が好きなのであんまり釜揚げは好んで食べていなかったんです。
      ところが、最近YouTubeで「おっ!ちゃんねる」という夫婦で配信してる動画を見て、なんか凄く美味しそうに食べてるし奥さんの驚いた顔が印象に残ってしまって、気になってしまったのが今回のきっかけです。

      さてお味の方は、前回初めて来たのは源さんと一緒にランチした時だったんですが、その時は「冷やしうどん」を食べたんです。
      んでもって「こんなもんかな?」と思っていたんですが、
      今回は釜揚げなのでまず「漬け出汁」がそもそも違うんです。
      この釜揚げ専用の出汁がめちゃくちゃ旨い!!!
      ビックリした。「えっ?」って思ったよ。成る程、これは行列できるわ。価値あるわ。凄かったわ。
      単純にイリコ味だけでなく凄く複雑に且つシンプルに旨い。
      麺は太くもなく細くもなく丁度良い中太麺で表面はヌルっと中身は確りとした歯応えでとても良かった。
      これは秋冬に絶対また行こうと思ったよ。
      ただね、この店行列が凄いんだわ。だから少し時間を早めにずらして行かないといけないのでその辺りがねネックです。


      まぁ兎に角、冷かけやぶっかけが好きな俺に新しい道を示してくれたかなと思うお店でした(^^)/

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

momosatoさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記