先行者さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/12/27 0:04
- 息抜き日記最終回 ~中韓北~
-
- コメント(31)
- 閲覧(603)
-
-
- 【中国】
●中国の地方でよく張られる張り紙に、
「~村に戦車を乗り捨てた兵士に告ぐ。早く取りに来て下さい。みんな困っています。~村役場より」
というものがある。演習中に兵士がトラックなどの乗り物を忘れてしまうことが絶えないからだという。
●アヘン戦争の時、清は糞尿の詰まった便器を海岸に並べたり海に流したりしてイギリス軍を迎え撃った。占い師の忠言を司令官が真に受けたからである。結果は清の惨敗だったが、海面の惨状を見たイギリス兵たちは(((゚д゚Ⅲ)))となったそうだ。
●中国と台湾が一番近づいている金門島での話。中台の兵たちは大音量のスピーカーでお互いを罵り合っていた。
「おい貧乏アカども、こっちはメシも旨いし暮らしもいいぞ!」
「うるせぇ、こっちは労働者の天国だ!あと貧乏じゃねぇよ!」
そんなある日のこと。
「共産主義者ども!こっちはいい女がたくさんいるぞ!」
なぜか反応がない。しばらく沈黙の後、
「いや…こっちはその…いい女はいないけど…とにかく安いぞ!」
●人民解放軍には「気功部隊」がある。素手であらゆる物を破壊し、離れたところから気功で相手を打ち倒す技を大まじめに研究している。シンポジウムも何度か開かれている。
●1937年9月、上海の長江に停泊していた日本の輸送船に中華民国空軍の戦闘機が体当たりして沈めた。アジアでの特攻第一号である。
しかし、後にその兵士は他の兵士たちの夢枕に立っては奇妙な言葉を告げて幾人も戦死に導き、道連れにしたという。
【韓国】
●韓国では少し前までポルノ規制が厳しかった。なので、日本に寄航した韓国海軍の兵たちはこぞってコンビニや本屋に押し掛けるとエロ本を買い占めていくという。
(ちなみに、イタリア海軍が寄航した際は女性を連れた海兵が街に溢れた。)
●1978年、韓国軍はイタリアから374台の「フィアット装甲車」を買った。次々に故障したが、金がなくて修理部品は発注していなかったので、90年代には稼働率は0になっていた。
【北朝鮮】
●テポドン発射支援のために日本海に出てきた北朝鮮のフリゲート艦を海自のP3Cが上空から撮影した。涙を誘うほどに手入れをされていないボロボロな艦だったが、よく見ると甲板に豊かな緑が繁っている。分析してみると、それは「家庭菜園」ならぬ「甲板菜園」であった。それを見た自衛官たちは涙を禁じ得なかったとか……。
- 【中国】